【下山進=2050年のメディア第30回】猪瀬直樹と沢木耕太郎 半世紀を経て石原慎太郎の像は結ぶ

2050年のメディア

下山進

2023/02/22 07:00

 サンデー毎日にこのコラムを連載していた時代に、猪瀬直樹と沢木耕太郎について書いている。なぜ、半世紀近く売れ続けるノンフィクションを両人が書けたのか、『深夜特急』と『昭和16年夏の敗戦』を例にとりながら、「沢木耕太郎の『私』 猪瀬直樹の『公』」というタイトルで、考察した。

あわせて読みたい

  • 都知事選圧勝か 各党が奪い合う猪瀬直樹副知事

    都知事選圧勝か 各党が奪い合う猪瀬直樹副知事

    週刊朝日

    11/5

    松沢前知事 「前回の知事選は石原氏にだまされた」

    松沢前知事 「前回の知事選は石原氏にだまされた」

    週刊朝日

    11/12

  • 懐厳しい? 猪瀬知事テレビのギャラに「ネチネチ文句」

    懐厳しい? 猪瀬知事テレビのギャラに「ネチネチ文句」

    AERA

    12/3

    “ポスト猪瀬”候補に躍り出たのは、元閣僚のアノ男

    “ポスト猪瀬”候補に躍り出たのは、元閣僚のアノ男

    週刊朝日

    12/5

  • 猪瀬副知事は「上から目線」で議員、職員から人気がない?

    猪瀬副知事は「上から目線」で議員、職員から人気がない?

    週刊朝日

    11/26

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す