涙をぬぐいながらベンチ前に整列する大阪桐蔭の選手たち
涙をぬぐいながらベンチ前に整列する大阪桐蔭の選手たち

 3度目の春夏連覇をもくろんだ王者・大阪桐蔭が準々決勝で姿を消した。

【写真】悔しくないわけがない。試合後の主将の表情

 18日、大会第12日の第3試合。大阪桐蔭と下関国際(山口)の対戦は1点を争う好ゲームとなった。

 大阪桐蔭は初回から、下関国際の先発・古賀康誠を攻めたてた。1死二塁から「投手を飲み込んでいくイメージで、気持ちで負けやんとこうと」打席に入った松尾汐恩が先制の適時二塁打。4番の丸山一喜も続き、あっさりと2点を先制する。春の王者、そして優勝候補筆頭の貫禄で、このまま試合を優位に進めるかと思われた。

一回裏大阪桐蔭の丸山は左中間越え適時二塁打を放つ
一回裏大阪桐蔭の丸山は左中間越え適時二塁打を放つ

 五回、六回と同点に追いつかれるも、いずれも直後に勝ち越し点を挙げており、これが王者の余裕かと思われた。しかし、そこからたたみかけ、突き放すことができない。

 主将の星子天真は「点を取れるときに取っておかないと、後々厳しくなるなと感じていた」と振り返る。

 下関国際・坂原秀尚監督は「終盤1点差2点差でついていければと思っていた」。その思惑通り、大阪桐蔭1点リードのまま試合は終盤へ。

 七回の守備ではビッグプレーが飛び出した。下関国際は無死一、二塁のピンチを迎える。7番・大前圭右のバントは小飛球となり投前へ。飛び出していた二塁走者、一塁走者を封殺して三重殺。危機を脱した。
「三重殺は監督をやっていて初めて。流れが変わったと思う」(坂原監督)

 球場全体が徐々に下関国際を後押しする空気に変わっていく。
 そして九回。大阪桐蔭2番手の2年生投手・前田悠伍から連打と犠打でチャンスを作り、打席には4番・賀谷勇斗。球場内の手拍子が一層分厚く鳴り響く。

 前田が「投げ切れたが、甘く入ってしまった」という直球を賀谷が中前に弾き返す。逆転の2点適時打となり、これが決勝点に。大阪桐蔭の夢はついえた。

九回表下関国際の賀谷は中前2点適時打を放つ
九回表下関国際の賀谷は中前2点適時打を放つ

 突き放せないままに僅差で終盤を迎え、逆転される展開に星子は「これが野球の怖さだと感じた」。そしてこう続けた。

著者プロフィールを見る
秦正理

秦正理

ニュース週刊誌「AERA」記者。増刊「甲子園」の編集を週刊朝日時代から長年担当中。高校野球、バスケットボール、五輪など、スポーツを中心に増刊の編集にも携わっています。

秦正理の記事一覧はこちら
次のページ
信条は「弱者が強者に勝つ」