(c)2022『PLAN
(c)2022『PLAN 75』製作委員会/Urban Factory/Fusee

 監督・脚本は、本作『PLAN 75』が長編初監督作ながら、2022年カンヌ国際映画祭「ある視点」部門に正式出品という快挙を成し遂げた早川千絵。新人監督に与えられるカメラドールの次点にあたる特別表彰を受けたことも話題に

【写真】『PLAN 75』場面カットの続きはこちら

 少子高齢化が一層進んだ近い将来の日本。超高齢化問題の解決策として、国会で<プラン75>という制度が可決、施行される。75歳以上の高齢者に自らの“最期”を選ぶ権利を認める制度だ。そのニュースが流れる頃、角谷ミチ(倍賞千恵子)は勤務先にいた。78歳のミチはホテルの客室清掃の仕事をしている。夫と死別し、子どものいない彼女は一人暮らし。古い団地の部屋に帰ると、一人で夕飯を済ませ一日を終える。職場では同年代の女性たちと助け合って寂しさをまぎらわせていた。

 ある日、ミチは解雇を申し渡される。さらに終のすみかと思っていた団地の取り壊しも決まり、ミチは新居と仕事の両方を探すが、高齢を理由に決まらず、次第に追いつめられていく──。

本作に対する映画評論家らの意見は?(★4つで満点)

■渡辺祥子(映画評論家)

評価:★★★★

自分で決めるのは良いけど、制度化されて法で縛られるのはいや。そんな問題に直面した78歳の女性の行動と決断をタイトルが感じさせるクールな視点で描いて共感できる。倍賞千恵子が地味ながらさすがベテランの味。

次のページ