春の季語「ぶらんこ」に下重暁子「なぜ秋ではいけないのか」 歳時記を楽しむ

ときめきは前ぶれもなく

下重暁子

2022/04/08 07:00

 人間としてのあり方や生き方を問いかけてきた作家・下重暁子氏の連載「ときめきは前ぶれもなく」。今回は、歳時記について。

あわせて読みたい

  • 武蔵野は十一月の欅かな—初冬の歳時記を楽しむ

    武蔵野は十一月の欅かな—初冬の歳時記を楽しむ

    tenki.jp

    11/21

    「稲川淳二」が夏の季語に? 「冷やし中華」や「マンゴー」も! 季語はいつ誰が決めるのか

    「稲川淳二」が夏の季語に? 「冷やし中華」や「マンゴー」も! 季語はいつ誰が決めるのか

    AERA

    8/10

  • 「知って得する季語」──「新年」の季語は「初」がいっぱい!

    「知って得する季語」──「新年」の季語は「初」がいっぱい!

    tenki.jp

    1/1

    「知って得する季語」── 8月に大切にしたい季語

    「知って得する季語」── 8月に大切にしたい季語

    tenki.jp

    8/1

  • 「茶摘み」は春の季語。では「新茶」の季語はご存知ですか?

    「茶摘み」は春の季語。では「新茶」の季語はご存知ですか?

    tenki.jp

    5/9

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す