姿勢のよさは「しくみ」と「かたち」 帯津医師が語るヒトとしての原形

ナイス・エイジングのすすめ

帯津良一

2021/08/09 07:00

 西洋医学だけでなく、さまざまな療法でがんに立ち向かい、人間をまるごととらえるホリスティック医学を提唱する帯津良一(おびつ・りょういち)氏。老化に身を任せながら、よりよく老いる「ナイス・エイジング」を説く。今回は「姿勢がいいということ」。

あわせて読みたい

  • 息をしっかり吐くことで副交感神経を高める 「調和道丹田呼吸法」を医師が伝授
    筆者の顔写真

    帯津良一

    息をしっかり吐くことで副交感神経を高める 「調和道丹田呼吸法」を医師が伝授

    週刊朝日

    2/13

    「卵巣そのものが一個の“天体”」 解剖学者が語った人体の小宇宙
    筆者の顔写真

    帯津良一

    「卵巣そのものが一個の“天体”」 解剖学者が語った人体の小宇宙

    週刊朝日

    10/11

  • 本当に良い姿勢は“背筋がピシッ”ではない? 効果的な二つの動き
    筆者の顔写真

    帯津良一

    本当に良い姿勢は“背筋がピシッ”ではない? 効果的な二つの動き

    週刊朝日

    11/18

    「死は命のプロセスのひとつ」 帯津医師が「僧医」から学んだ医療の本質
    筆者の顔写真

    帯津良一

    「死は命のプロセスのひとつ」 帯津医師が「僧医」から学んだ医療の本質

    週刊朝日

    12/26

  • 呼吸法、「虚空と一体になれ」 帯津医師の人生に影響を与えた白隠禅師の本
    筆者の顔写真

    帯津良一

    呼吸法、「虚空と一体になれ」 帯津医師の人生に影響を与えた白隠禅師の本

    週刊朝日

    1/2

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す