65年放置で2000万円以上に 孫のために100万円でできること

お金

2021/06/01 08:00

 コロナ禍で残業代など給料が下がる家庭が増えている。と聞くと、孫を持つ祖父母が気になるのは、その孫にかかるお金のことだろう。「今や将来に役立つように援助したい」と思う祖父母が大勢いる。仮に今「100万円」あるとしたら、何ができるのか。かわいい孫への援助の仕方をあれこれ探る──。

あわせて読みたい

  • 最大5500万円が非課税で贈与できる! 終了間際の「特例」を専門家が解説

    最大5500万円が非課税で贈与できる! 終了間際の「特例」を専門家が解説

    dot.

    3/9

    9万件が契約済み「孫のため」で相続税を節約する!

    9万件が契約済み「孫のため」で相続税を節約する!

    週刊朝日

    12/23

  • おじいちゃんニッコリ、孫ウハウハ? 贈与税改正の影響

    おじいちゃんニッコリ、孫ウハウハ? 贈与税改正の影響

    週刊朝日

    1/23

    相続 孫に「無税」で贈れる教育資金

    相続 孫に「無税」で贈れる教育資金

    週刊朝日

    3/10

  • 2016年に「子ども版NISA」誕生? 新たな相続対策にも

    2016年に「子ども版NISA」誕生? 新たな相続対策にも

    週刊朝日

    7/23

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す