「スマホ(スマートホン)ケイタイ電話プラスパソコン。つまり電話をかけられるパソコン」

 そこで質問した。

「じゃあパソコンって、電話をかけられないの?」

「かけられない」

「じゃあスマホは? 電話かけられる?」

「かけられるよ。電話だもの」

「でも電話だけじゃないんだよね」

「そうだよ。だってコンピューターみたいなもんだもの」

「じゃあスマホはパソコンなの?」

「違うよッ! 電話だよッ!」

 孫は怒り、私は勉強をやめた。

 私は黄土色のソファに座って今日も庭を見ている。蝋梅は散った。白梅がほころび始めている。目の前にテレビはあるが、見るためにそこにいるわけではないから、見ない。ぼんやりと私は思っている。

 ──そもそも文明の進歩とは、人間の幸福を目指すものではなかったのか?

 今は何を目指している?

 ただ思いをめぐらせているだけで、答を求めているわけではない。すぐに忘れる。それからまた思う。

 ──文明は進歩しているが人間は進歩しているのか? 劣化ではないのか? 進歩していると思いながら劣化していっているのではないのか?

 かつては同じことを激越にしゃべったものだ。

 そして聞き手を困らせたものだ。今は思うだけだ。ぺらぺらしゃべると疲れる。孫が聞いたらいうだろう。劣化しているのはおばあちゃんじゃないの、と。

 だが、こうしているのも悪くないのだった。これはこれで悪くない。何をしたい、何を食べたい、誰に会いたい、どこへ行きたいということがなくなっている。脚萎えになったら人に迷惑をかけるから鍛えなければ、とも思わない。

 黄土色のソファの一部になって私は生きている。これでよい。これ以上に望むことは何もない。九十七年生きて、漸くそう思えるようになってきたことを有難いと思うことにする。(了)

週刊朝日  2021年3月5日号