切り絵風「鬼滅の刃」のキーホルダー(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
切り絵風「鬼滅の刃」のキーホルダー(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
gardenさんの浮世絵切り絵(C)福井隆也/『切り絵作家gardenの切り絵で作る浮世絵』(garden)
gardenさんの浮世絵切り絵(C)福井隆也/『切り絵作家gardenの切り絵で作る浮世絵』(garden)
「ヒカリの森の黒うさぎ」(テレビ東京系)
「ヒカリの森の黒うさぎ」(テレビ東京系)

「切り絵」アニメが盛り上がっている。なかでも、12月4日に最終23巻が刊行された『鬼滅の刃』を題材にした切り絵の人気ぶりはすさまじい。

【写真】切り絵で人気の「ヒカリの森の黒うさぎ」(テレビ東京系)

 ユーチューブには、「鬼滅の刃の切り絵の作り方」の動画が並び、SNSには連日、鬼滅の刃の切り絵作品が投稿される。

 人気切り絵サイト「みんなの切り絵展」は、『鬼滅の刃』の映画公開に合わせて個人から投稿されたウェブの切り絵企画展を開催し盛り上がりをみせた。サイトを運営する20代男性のNきゅうりさんは、こう話す。

「和柄が多用されている鬼滅ーーは、切り絵と相性がいいのです。もともと切りやすい絵柄なので、鬼滅がきっかけで、切り絵に挑戦したという人もいますね」

 アニメ雑貨にも切り絵は、使われている。雑貨メーカーのツインクルは、『鬼滅の刃』のキャラクターを切り絵風にデザインしたシャーペンやボールペン、缶バッジにキーホルダーまでを販売する。

「漫画やアニメの絵柄は、切り絵で表現するのに向いています。とくに『鬼滅の刃』は、大正時代が舞台の作品。切り絵の太いタッチは、レトロな世界観を体現するのに向いていました」(同前)

 日本の伝統工芸である切り絵を取り入れた商品は、同社がこだわりをみせる「日本ブランド」のイメージにぴったりだという。 

 日本切り絵協会事務局の筑間美輪さんは、アニメをテーマにした切り絵を楽しむ10代、20代の若者が増えていると話す。

「切り絵とアニメの親和性は非常にいい。切り絵には高い洋紙や和紙を使うのが一般的。しかし、若い人はアニメの絵柄のようにこまかな細工をしやすいコピー用紙をうまく使い、お金をかけずに楽しんでいます。パソコンにデザインを取り込んで創作の幅を広げるなど、若い人がどんどん進化させている。わたしに、作品を見せにきてくれる若い人もたくさんいますよ」

 切り絵とアニメの歴史は深い。「切り絵アニメ」と言われるアニメーションは、古くから存在した。社会風刺やブラックジョークでおなじみの、米国アニメ『サウスパーク』も切り絵アニメだ。

次のページ
切り絵アニメの魅力とは