新たな職場で“モテモテシニア”になる! ネット検索で見つけた仕事とは

シニア

2020/10/11 08:00

「再雇用制度を使って会社に残るのではなく、今までやってきた職種とは違った環境でもう一度チャレンジしたいと思い、エントリーしました。正直、定年後も現役時代と同じように働けるのかな、という不安もありましたが、これまでと全然変わりありません」

あわせて読みたい

  • シニアの「就活」成功のコツは? 狙うは“業務委託アドバイザー”

    シニアの「就活」成功のコツは? 狙うは“業務委託アドバイザー”

    週刊朝日

    10/12

    人や組織をつなぐ“リエゾン”シニアとは? 「人の役に立つ」を目指す

    人や組織をつなぐ“リエゾン”シニアとは? 「人の役に立つ」を目指す

    週刊朝日

    8/8

  • シニアの働き方が変わる! YKKは定年廃止、ノジマは80歳まで延長可

    シニアの働き方が変わる! YKKは定年廃止、ノジマは80歳まで延長可

    週刊朝日

    3/26

    どんどん増えるか? 65歳過ぎても働ける会社

    どんどん増えるか? 65歳過ぎても働ける会社

    週刊朝日

    7/13

  • 「70歳定年時代」に「勝つ人」「負ける人」 再就職できるシニアの条件

    「70歳定年時代」に「勝つ人」「負ける人」 再就職できるシニアの条件

    週刊朝日

    3/28

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す