国の「新婚さんに60万円」 結婚=出産の発想に疑問の声

2020/09/30 11:30

 少子化対策の一環として、国が来年度から新婚夫婦に最大60万円補助する方針を固めたと、共同通信など各社が報じた。家賃・引っ越し代など新生活をスタートするための資金を援助し、経済的な理由で結婚に踏み切れない独身者を後押しする狙いだ。一部の市区町村が実施する結婚新生活支援事業の支援金(最大30万円)が倍増されることになる。

あわせて読みたい

  • 結婚しない選択はなし? 「官製婚活」でお上が“内政干渉”

    結婚しない選択はなし? 「官製婚活」でお上が“内政干渉”

    AERA

    3/20

    岸田首相「異次元の少子化対策」に独身研究家が「効果なし」と怒りの大反論

    岸田首相「異次元の少子化対策」に独身研究家が「効果なし」と怒りの大反論

    dot.

    1/28

  • 婚活パーティーで「海ゆかば」、家庭守るためDVも我慢? 増加する“右派女性”のホンネは

    婚活パーティーで「海ゆかば」、家庭守るためDVも我慢? 増加する“右派女性”のホンネは

    AERA

    4/27

    国も後押しする「AI婚活」 「条件とは合わない人」が選ばれるのに成功率が高い理由は?

    国も後押しする「AI婚活」 「条件とは合わない人」が選ばれるのに成功率が高い理由は?

    dot.

    12/13

  • 岸田政権の少子化対策は付け焼き刃? 「『子育て支援策』と混同するな」

    岸田政権の少子化対策は付け焼き刃? 「『子育て支援策』と混同するな」

    週刊朝日

    2/22

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す