【医学部入試】女子合格者増でも「隠れ差別」残る恐れ 古い体質は変わらず……

受験

2020/06/02 09:00

 2018年に女子や多浪生を差別する不正入試が発覚したが、近年はその女子や多浪生の合格が増加。他方で、新たな差別が温存されているという指摘も──。

あわせて読みたい

  • なぜ「多浪生」は避けられるのか? 医学部入試の切ない事情

    なぜ「多浪生」は避けられるのか? 医学部入試の切ない事情

    dot.

    1/19

    医学部は浪人するのが普通? 地域枠入試って? 受験の疑問に医学部専門予備校が答える

    医学部は浪人するのが普通? 地域枠入試って? 受験の疑問に医学部専門予備校が答える

    dot.

    10/3

  • 不正入試発覚で女子校が大躍進! 激変した2019年医学部入試

    不正入試発覚で女子校が大躍進! 激変した2019年医学部入試

    週刊朝日

    6/7

    全国医学部の女子合格率を独自調査 「不正」是正も受験生が大混乱したワケ

    全国医学部の女子合格率を独自調査 「不正」是正も受験生が大混乱したワケ

    AERA

    5/12

  • 医学部入試の女子差別問題 東京医大以外でも男女の合格率に格差

    医学部入試の女子差別問題 東京医大以外でも男女の合格率に格差

    週刊朝日

    9/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す