今年の漢字は「令」が最有力!? 火災や水害続きで「火」や「水」も候補に

2019/11/16 14:11

 2019年も残り1カ月あまり。毎年恒例の「今年の漢字」が12月12日に決まる。日本漢字能力検定協会(京都市)が、世相を表す一文字を募集しており、最多得票が今年の漢字として発表される。2018年は地震や豪雨被害などを受けて、「災」だった。

あわせて読みたい

  • 平成の不安を払拭したい?新元号が今年の漢字に選ばれた日本人的な理由

    平成の不安を払拭したい?新元号が今年の漢字に選ばれた日本人的な理由

    週刊朝日

    12/13

    辛酸なめこ、やくみつるが平成最後の漢字「災」を酷評 過去24年間のマンネリとは?

    辛酸なめこ、やくみつるが平成最後の漢字「災」を酷評 過去24年間のマンネリとは?

    週刊朝日

    12/15

  • はあちゅうも夫のために調整 新元号狙いで結婚・妊活する人たち

    はあちゅうも夫のために調整 新元号狙いで結婚・妊活する人たち

    週刊朝日

    4/14

    今年の漢字は「災」 気象予報士も選んだ

    今年の漢字は「災」 気象予報士も選んだ

    tenki.jp

    12/12

  • 今年の漢字 ── 漢字を作る方法と、文字遊び

    今年の漢字 ── 漢字を作る方法と、文字遊び

    tenki.jp

    12/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す