春風亭一之輔(しゅんぷうてい・いちのすけ)/1978年、千葉県生まれ。落語家。2001年、日本大学芸術学部卒業後、春風亭一朝に入門。新刊書籍『春風亭一之輔 師いわく』(小学館)絶賛発売中です。人生相談の本です!
春風亭一之輔(しゅんぷうてい・いちのすけ)/1978年、千葉県生まれ。落語家。2001年、日本大学芸術学部卒業後、春風亭一朝に入門。新刊書籍『春風亭一之輔 師いわく』(小学館)絶賛発売中です。人生相談の本です!
イラスト/もりいくすお
イラスト/もりいくすお

 落語家・春風亭一之輔氏が週刊朝日で連載中のコラム「ああ、それ私よく知ってます。」。今週のお題は「混雑」。

【今週のお題に関する画像はこちら】

*  *  *

 GWは富良野へ。もちろん仕事だ。羽田は大変な混雑で保安検査場が長蛇の列。初めて飛行機に乗る人も多いとみえて、検査ゲートで『カンカン』鳴らして何往復もするのを眺めるのも、いとおかし。ちなみに私は23で初飛行機。バッグに刃渡り15センチのカッターを2本入れて通過しようとして没収された。これで通れると思っていたのも、いとおかし(ちなみに飛行機は全て土禁だとも思ってた)。

 富良野の仕事は春風亭昇太師匠プロデュース『ふらの落語祭り』。今年で2年目で富良野演劇工場と喫茶・ギャラリー あかならで行われた。あかならは元はドラマ『北の国から』に出てきた“北時計”という丸太造りの喫茶店。店内に高座のあるアットホームな落語会で、楽屋は8畳くらいの一室に芸人4人がすし詰め。

 昇太師匠は「去年みたいなことはもうないからね。今年はバスターがあるよ」と言った。はて? 去年? バスター? なんのこと? 「カメムシだよ」と師匠。思い出した。この時期の富良野、丸太造りの建物には屋内に無数のカメムシが這っていたのだ。去年はカメムシちゃんを見つけるたびにティッシュで優しくくるんで窓から外へ放していた。なにしろあの臭い。丁重に扱わないと大惨事。「『バスター』ってなんですか?」「見ればわかる!」と自信満々の笑点司会者。『バスター』は空の2Lペットボトルの注ぎ口から、下5センチを胴切りにし、それを逆さにして注ぎ口部にビニール袋を輪ゴムでセットしただけのもの。見た目はビニール袋付きの漏斗(じょうご)。お分かり頂けますかね?

著者プロフィールを見る
春風亭一之輔

春風亭一之輔

春風亭一之輔(しゅんぷうてい・いちのすけ)/落語家。1978年、千葉県生まれ。得意ネタは初天神、粗忽の釘、笠碁、欠伸指南など。趣味は程をわきまえた飲酒、映画・芝居鑑賞、徒歩による散策、喫茶店めぐり、洗濯。この連載をまとめたエッセー集『いちのすけのまくら』『まくらが来りて笛を吹く』『まくらの森の満開の下』(朝日新聞出版)が絶賛発売中。ぜひ!

春風亭一之輔の記事一覧はこちら
次のページ