井山裕太(いやま・ゆうた)/1989年、大阪府生まれ。5歳でテレビゲームをきっかけに囲碁を始め、6歳で石井邦生九段に弟子入り。師匠との約千局に及ぶネット対局と実戦で才能を開花させ、中学入学と同時に12歳でプロ入り。史上初の2度の七冠達成者(棋聖・名人・本因坊・王座・天元・碁聖・十段)。七大タイトルの数々の最年少記録も保持。現在、棋聖、本因坊、王座、天元、十段の五冠を保持。近著に『井山裕太打碁集 七冠独占、そして世界へ』など。 (撮影/写真部・小原雄輝)
井山裕太(いやま・ゆうた)/1989年、大阪府生まれ。5歳でテレビゲームをきっかけに囲碁を始め、6歳で石井邦生九段に弟子入り。師匠との約千局に及ぶネット対局と実戦で才能を開花させ、中学入学と同時に12歳でプロ入り。史上初の2度の七冠達成者(棋聖・名人・本因坊・王座・天元・碁聖・十段)。七大タイトルの数々の最年少記録も保持。現在、棋聖、本因坊、王座、天元、十段の五冠を保持。近著に『井山裕太打碁集 七冠独占、そして世界へ』など。 (撮影/写真部・小原雄輝)
井山裕太さん(左)と林真理子さん (撮影/写真部・小原雄輝)
井山裕太さん(左)と林真理子さん (撮影/写真部・小原雄輝)

 日本囲碁界の歴史を次々と塗り替えた、囲碁の“絶対王者” 井山裕太さん。12歳でプロ入りし、2度の七冠達成の偉業を成し遂げ、昨年には28歳の若さで国民栄誉賞を受賞しました。海外対局にも積極的に出向き、グローバルに活躍する王者の素顔に、作家の林真理子さんが迫ります。

【林真理子さんとのツーショット写真はこちら】

*  *  *

林:今はインターネットで囲碁をする人、多いんですか。

井山:多いです。世界中の人と24時間いつでも対局できますので。

林:このあいだ、「将棋とAI(人工知能)と作家がコラボして」云々という記事が新聞に載ってましたけど、囲碁の世界にもAIが進出してきてるんですか。

井山:そうですね。ボードゲーム(盤上のゲーム)の中で、囲碁はAIが人間に勝つのに時間がかかるだろうと言われていたんですが、グーグルの「アルファ碁」というのが出てきて、3年前、世界トップクラスの李世さんという韓国の棋士にいきなり勝ってしまったという衝撃的な出来事があったんです。そう遠くない将来、そういう時代が来るだろうと私も思ってたんですが、思ったより早かったですね。

林:でも私、AIと勝負しても意味ないと思うんですよ。人間の頭脳による組み立て方を競うゲームに機械を介在させたって何の意味があるのか、私はぜんぜんわからないです。

井山:「アルファ碁」が出てきたときは、「AI対人間」みたいな構図も少しあったんですが、今は「戦う相手」よりも「別もの」というか。棋士同士ですと当然ミスもたくさんします。それを楽しみに見てくださる方もいらっしゃるので、今はどう共存していくか、ということですね。

林:共存ですか。

井山:うまく活用していくことができれば、棋士たちのレベルアップにつながる可能性もあるし、もっと囲碁を身近に感じてもらえるきっかけにはなると思うんです。

林:おそらく読者がいちばん聞きたいのは、井山五冠の頭の中がどうなっているかということだと思うんです。お目にかかるとふつうの若い人となんら違いがありませんけど、頭の中はふつうじゃないというか。

井山:特別なことをしている意識もないですし、ほかの棋士とここが違うとか、そんなことはぜんぜん思わないですが、プロの棋士って、碁盤に向き合ってなくても(自分の頭を指して)ここの中に盤上が入ってるんですね。

林:ああ、盤上が頭の中に。

著者プロフィールを見る
松岡かすみ

松岡かすみ

松岡かすみ(まつおか・かすみ) 1986年、高知県生まれ。同志社大学文学部卒業。PR会社、宣伝会議を経て、2015年より「週刊朝日」編集部記者。2021年からフリーランス記者として、雑誌や書籍、ウェブメディアなどの分野で活動。

松岡かすみの記事一覧はこちら
次のページ