過熱する「ふるさと納税」競争 “国と闘う”自治体の本音

2018/08/24 07:00

 好きな自治体に寄付すれば、特産品などがもらえるふるさと納税。自治体間の競争は激しく、寄付金に対する「返礼率」が3割を超える商品も多数ある。家電や商品券など地場産品以外もあり国は改善を求めてきたが、従わないとして公表された自治体が複数ある。あえて“国と闘う”本音は?

あわせて読みたい

  • あれ? ふるさと納税“寄付額”がサイトによって違う! そのからくりは

    あれ? ふるさと納税“寄付額”がサイトによって違う! そのからくりは

    週刊朝日

    2/1

    取れないマグロが「ふるさと納税」の返礼品? 指定取り消し兵庫県洲本市 内部文書で指摘

    取れないマグロが「ふるさと納税」の返礼品? 指定取り消し兵庫県洲本市 内部文書で指摘

    dot.

    6/30

  • ふるさと納税人気ランキング! 3位天童市、2位焼津市、1位は??

    ふるさと納税人気ランキング! 3位天童市、2位焼津市、1位は??

    週刊朝日

    8/2

    幻のコシヒカリ、イチゴ「淡雪」、オリーブ牛…「ふるさと納税」今年のおすすめは?

    幻のコシヒカリ、イチゴ「淡雪」、オリーブ牛…「ふるさと納税」今年のおすすめは?

    週刊朝日

    12/12

  • 年末まで待てない! 「ふるさと納税」今がラストチャンスの理由

    年末まで待てない! 「ふるさと納税」今がラストチャンスの理由

    週刊朝日

    4/27

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す