ドラァグクイーンとしてデビューし、テレビなどで活躍中のミッツ・マングローブさんの本誌連載「アイドルを性(さが)せ」。今回は、「清水富美加」を取り上げる。

*  *  *

 先週の桜田淳子熱を引きずったまま、清水富美加が染み入る今週です。仮にこれが『神のおぼしめし』による出家なのだとすれば、ある程度『思い立ったが吉日』的な暴挙に出ないことには、本人的にも『出家する実感』に欠けるのでしょう。人の確信や決心というのは、それくらい曖昧であり、掴みどころのないものです。特に自分を奮い立たせる時には、自己演出が必要となります。突然アパートを引き払って、置き手紙だけ残すとか。誰も追いかけてこないのに、始発電車で街を後にするとか。

 今回の騒動で、当の清水さんは「(たぶん洗脳と思われるでしょうから先に言っときますけど)洗脳じゃないよー」的なことを仰っていたのが印象的でした。宗教だけに限らず、数多の洗脳騒動を経て、「洗脳されたらおしまい」ではなく、「洗脳されてると思われたらおしまい」という価値観が、いかに浸透しているかが分かります。しかし、大なり小なり人は洗脳されて生きていると思いませんか? 例えば『親の躾』や『学校の教え』、『部活のしきたり』『業界の鉄則』など。洗脳とは『全幅の信頼』と『無知』が背中合わせになったもので、だからこそ、己の『無知』を自覚した時に反抗や不信感が芽生える。恋愛がまさにそうです。人間は『現在(いま)に溺れたい』と『未知に目覚めたい』を同時に抱く強欲な生き物。

 そう考えると芸能界というのも、独特の価値観の上に成り立ち、皆それを信じながら日々仕事をしています。正解とされるものに従い、要領良く且つ魅力的な自分を見せられた人が勝ち抜く世界です。この偏屈な私ですら、魂を誰かに操られているかのように、意図しない言動に邁進している時があります。それでも、拠り所となるルールやルーティンを求め、さらにそこに何かしらの意味や理由や価値をこじつけないと、人なんてあっという間に廃れてしまう。育児も健康も筋トレも女装も、妄信するという点では、宗教とさして変わりはないのかもしれません。

 
 清水富美加さんの場合、恐らく『芸能界や所属事務所に洗脳されてきた』、そんな無知な自分からようやく目覚め、真の生きがいを見つけた解放感に満ち溢れているといったところでしょうか。何かに目覚める時というのは、どこか半信半疑で、えも言われぬ背徳感があるもので、それを振り払うべく変に冷静を装ったり、突拍子もない劇的な行動に出たりする。私もそうでした。そうすることで、新たな気付きを得た喜びを噛み締め、前進する自信が持てた気がします。富美加ちゃんぐらいの歳であれば尚更でしょう。

 ただ、どんなに若かろうとお金が絡んだ『お務め』は、片を付けないといけません。「契約満了とともに粛々と」ではダメなんだという気持ちも分かりますが、もし彼女の才能を評価し出家を促した、もしくは急がせたのであれば、教団側がきちんと尻拭いをすべきです。水商売の世界でも、お客が店の子とデキて、足を洗わせることを『身請け』と言いますが、その際に客側は、身代金としてそれなりの賠償を店側に通すというのが儀礼とされています。所属事務所に対してどんな不服や不満があろうと、そこさえきっちりすれば、『出家』に対するイメージも変わるはず。「救ってあげた」の一点張りでは、新興宗教に未来はないと思う次第です。

週刊朝日 2017年3月3日号

著者プロフィールを見る
ミッツ・マングローブ

ミッツ・マングローブ

ミッツ・マングローブ/1975年、横浜市生まれ。慶應義塾大学卒業後、英国留学を経て2000年にドラァグクイーンとしてデビュー。現在「スポーツ酒場~語り亭~」「5時に夢中!」などのテレビ番組に出演中。音楽ユニット「星屑スキャット」としても活動する

ミッツ・マングローブの記事一覧はこちら