春風亭一之輔は「タチの悪いせっかち」? 妻が怒りの証言…
連載「ああ、それ私よく知ってます。」
落語家・春風亭一之輔氏が週刊朝日で連載中のコラム「ああ、それ私よく知ってます。」。今週のお題は、「せっかち」。
* * *
こんなテーマなもんで、とりあえず家内に「俺はせっかちかい?」と聞いてみた。自分ではマイペースだと思っているのだが、意に反して「寝言は寝てから言え!」との返答……あれ?
家内いわく、私はせっかち界でもかなり「タチの悪いせっかち」らしい。マイペースでワガママなうえに、他人を巻き込む。周囲に自分と同じペースを要求しつつ、自分のペースを頑なに堅持し、決して譲らない。
わかりにくいので、ある日のわが家の様子を家内が再現してくれた。某月某日、春風亭一之輔家の朝、9時半ごろ。この日は朝から家族で上野動物園に行くことになっていた。
私「早めに出発してゆっくり動物を見てこよう! まだ朝飯食べてんのか? チャッチャとやっつけぃっ!」
子「ごちそうさまでしたー」
私「サラダが残ってる! 完食せーい……それまでお父さんは昨日録画した『STAND BY ME ドラえもん』を観ます!」
ドラえもんに気を取られる子供たち。
私「ええ話や(涙)……て、なに一緒に観てんだよ!! サラダに集中!」
家内「するわけねーだろ!!(怒)」
時刻はすでに10時半。
私「着替えてこーいっ!」
子「パパもパジャマじゃんか!!」
私「お前たちの着替えが済んだら取り掛かるんだ。ダチョウ倶楽部が出てるケツメイシの動画観るから!」
ダチョウ倶楽部に気を取られる子供たち。
家内「親が自ら手本を示せ! 動物園行くってのにダチョウなんか観やがって!(怒)」
最寄り駅へ。駅すぱあとで検索するとあと3分で電車が来る。
私「走れーっ! あれに乗らねばっ! 早く着かないーっ!」
子「わーっ!」
ほどなく疲れる私。「はぁはぁ……もう、いいよ、ゆっくり行こう……動物園は逃げないよ……」。
昼過ぎに到着。大変な人垣だ。
