介護離職後の転職は…専門家「肩書や年収で前職との比較をしない」

介護を考える

2016/11/01 07:00

 介護の問題を抱えて仕事をやめる人は、年10万人にも及ぶ。安倍政権は「介護離職ゼロ」を掲げるが、険しい道筋だ。離職を防ぐとともに、やむを得ずにやめた人が再び働きやすくすることも重要になる。突然やってくる介護。仕事をやめた後、どうすればいいのか。新たな仕事探しをどう進めたらよいだろうか。

あわせて読みたい

  • 20代、30代も…「介護離職」その後の新しい働き方

    20代、30代も…「介護離職」その後の新しい働き方

    週刊朝日

    11/1

    アエラが徹底調査 働きながら介護できる53社

    アエラが徹底調査 働きながら介護できる53社

    AERA

    9/1

  • 働き盛り世代、親の介護どうする? プロが教える「共倒れ防ぐお金術」

    働き盛り世代、親の介護どうする? プロが教える「共倒れ防ぐお金術」

    AERA

    12/13

    介護離職は危険すぎ? 辞める前に考えておきたいこと

    介護離職は危険すぎ? 辞める前に考えておきたいこと

    週刊朝日

    1/28

  • 退職してまで親の介護をするべきか……介護離職を回避するためにするべきこと

    退職してまで親の介護をするべきか……介護離職を回避するためにするべきこと

    dot.

    12/29

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す