はやくも“ハリル限界説” サッカーW杯で不安なスタート

W杯

2016/09/14 07:00

 昨年3月の就任時、ファンやマスコミの期待が昇り調子だったサッカー日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督。いまその“株価”が急落している。

あわせて読みたい

  • 不安な船出のサッカーW杯アジア大会、もはや香川に頼れないワケ

    不安な船出のサッカーW杯アジア大会、もはや香川に頼れないワケ

    AERA

    9/13

    サッカー日本代表「20年前に逆戻り」酷評ハリル解任の現実味

    サッカー日本代表「20年前に逆戻り」酷評ハリル解任の現実味

    週刊朝日

    10/19

  • 荒ぶる世代交代の波 サッカー本田圭佑らの立ち位置

    荒ぶる世代交代の波 サッカー本田圭佑らの立ち位置

    週刊朝日

    11/23

    “中東アウェー3戦”を残すサッカー日本代表… 大混戦の最終予選を突破するカギは?

    “中東アウェー3戦”を残すサッカー日本代表… 大混戦の最終予選を突破するカギは?

    dot.

    1/4

  • 代表復帰の本田圭佑に課題も ハリル監督が求める「前線の絶対条件」

    代表復帰の本田圭佑に課題も ハリル監督が求める「前線の絶対条件」

    AERA

    3/20

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す