「背任」の疑いが…(※イメージ)
「背任」の疑いが…(※イメージ)

「盲目のピアニスト」辻井伸行氏が輩出したことでも知られる東京・上野にある音楽学校「上野学園大学」を運営する学校法人「上野学園」の現経営陣が「背任」の疑いで8月19日、東京地検に刑事告発されるという事態が勃発した。

 15階建ての総ガラス張りの校舎には付属中学、高校、短期大学、大学が入り、正面玄関には元校長の石橋蔵五郎氏の銅像がある。

 明治37年に設立された学園の経営を近年、担っているのは石橋一族だが、今年に入り、その経営責任を問う声が、教職員や卒業生ら275人で構成する「新しい上野学園を作る会」(以下、「作る会」)を中心に高まっているのだ。

「作る会」の代表の一人、横山幸雄教授は辻井伸行氏の恩師で、最年少でショパン国際ピアノコンクール第3位の入賞歴を持つなど世界的なピアニストだ。刑事告発に至った胸中を本誌に明かした。

「学園はここ10年近く赤字が続いています。経営がどんどん悪くなっていて、ここ数年、約3億の赤字で、教職員の給与をカットしたり、専任教員を非常勤にしたりしています。それなのに、石橋一族の収入は見直されることがありませんでした」

 告発状などによれば、石橋慶晴前理事長が代表を務めるファミリー企業、A社に対して、学園の清掃や食堂の運営などが長年、不透明な形で業務委託されていたという。

「石橋家は学園の理事会の承認を得ずに、A社に業務委託しており、多額の収入を得ています」

 横山教授によるとA社には10年前まで年間約1億8千万円が支払われ、昨年度でも1億円以上が支払われていたという。

「そればかりか、A社は学園に対して、勤務実態のない時間外給与などの架空請求をしている疑いがあるんです。私たちはタイムカードの記録や証言などを得ています」

 学園には静岡県熱海市に臨海学校で使用する施設がある。石橋家の別荘で、前出のA社が管理している。

「施設は老朽化しているので、2006年以降、使用を中止しています。それなのに補償費の名目で年間約540万円を毎年、払い続け、ここ10年間で5千万円、支払っているのです」

「作る会」がA社への業務委託に関し、学園側に問いただすと、「昭和43年と昭和50年の理事会において、業務委託することが承認されており、議事録が残っている」と、熱海市の施設については「保管に使っています」と答えたという。

次のページ