五輪ムードが盛り上がるリオ市内 (c)朝日新聞社
五輪ムードが盛り上がるリオ市内 (c)朝日新聞社

 いよいよ開幕したリオデジャネイロ五輪。22日の閉会式まで日本代表の活躍はもちろん、一堂に会した最高峰のアスリートたちの競演を楽しめるとあって、睡眠不足の日々が続きそうだ。そこで本誌からの提案は、ご当地ブラジルの料理やアルコールを味わいながらの観戦だ。

 ブラジル食材の輸入卸イマイ(東京都新宿区)に勤める村山ロベルトさん(58)が「国民的なカクテルがあるよ」と言って教えてくれたのは「カイピリーニャ」というお酒だ。サトウキビの蒸留酒をもとに、潰したライムやレモン、砂糖、氷をあわせて作るという。

「結構飲みますよ。ブラジル人なら誰でも飲んでる。日本でいうと、身近な焼酎みたいなものかな」と村山さん。ベースになる蒸留酒として多く使われる「カシャッサ」という商品は、大手の酒類量販店などで手に入るという。

 ビールはどうか。『おいしいブラジル』(スペースシャワーネットワーク)の著者で、ブラジルの食事情について詳しいジャーナリスト、麻生雅人さんによると、ブラジルで定番のビールといえば、「アンタルチカ」「スコール」「ブラーマ」などがある。確かに記者が滞在中の五輪会場周辺でも「スコール」の缶ビールが店頭に並んでいた。ブラジルはいま真冬なのだが、五輪関係者がバンバン買っていく。

「一般的なブラジルのビールは日本人にとっては少し軽く感じられると思います。米国のビールのようなイメージです。それをブラジル人はキンキンに冷やしてから飲むのが好きなんです」(麻生さん)

 一方で、最近はブラジル人のビールの好みにちょっとした変化も起きているという。その理由はなんでも「所得」にあるとか。

 ここのところ続く原油安で、ブラジル経済はビール以上に冷え込んでいるのだが、それでもこれまで続いた経済成長で中産階級が増えた。それもあって値が高めなクラフトビールが台頭しているという。

 よく飲まれている銘柄は「アマゾンビール」や「インヴィクタ」など。実際に記者も飲んでみたが、日本のビールメーカーが最近力を入れているクラフトビール商品と同じく、味は濃いめで、個性が際立っていた。

 さてアルコールの話はここまでとして、次はレストランで料理を選ぶうえで参考になる話はないか。

次のページ