天皇、皇后両陛下 被災地・熊本日帰り強行軍の舞台裏

皇室

2016/05/26 07:00

 天皇、皇后両陛下は、死者の魂に祈りを捧げ、悲しみに沈む人たちを励ます。スリッパを履かず、床にひざをつき、同じ目線で話を聞く姿勢は変わらない──。5月19日、熊本地震の被災地訪問に同行した朝日新聞記者・島康彦(宮内庁担当)が、被災地に寄せるおふたりの思いを書き留めた。

あわせて読みたい

  • 両陛下が透明ビニール傘を使われるようになった理由

    両陛下が透明ビニール傘を使われるようになった理由

    週刊朝日

    9/26

    天皇・皇后両陛下の被災地訪問で見えた「象徴天皇制の役割」

    天皇・皇后両陛下の被災地訪問で見えた「象徴天皇制の役割」

    AERA

    4/2

  • 天皇、皇后両陛下は、なぜ被災地を巡るのか 皇室担当記者たちが明かす未公開秘話

    天皇、皇后両陛下は、なぜ被災地を巡るのか 皇室担当記者たちが明かす未公開秘話

    週刊朝日

    2/24

    雅子さまへの「皇后像」 必要なのは被災地訪問か?

    雅子さまへの「皇后像」 必要なのは被災地訪問か?

    週刊朝日

    6/27

  • ひとびとと心通わせる両陛下 7週連続で被災者のお見舞いも

    ひとびとと心通わせる両陛下 7週連続で被災者のお見舞いも

    週刊朝日

    11/17

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す