不人気のプロ野球に「フォークボールの神様」が入った理由

2015/11/27 11:30

「フォークボールの神様」と呼ばれ、日本球界に大きな影響を与えた元プロ野球選手・杉下茂さん。90歳の現在でも解説者として野球に関わる杉下さんには、帝京商業(現帝京大高)に入り、野球人生と切っても切り離せない、ひとつの出会いがあった。それが同校の英語教諭で野球部監督だった天知俊一さんだ。しかし、杉下さんは体調異変で野球ができない状態に。そのまま帝京商を卒業し天知さんと離れ、昭和19(44)年に宇都宮師団に入隊した。

あわせて読みたい

  • 戦地に散った球児たち(2)<作家・木内昇>

    戦地に散った球児たち(2)<作家・木内昇>

    週刊朝日

    7/25

    宮台康平を日本ハムが7位指名 東大野球部員の出身校ランキング1位はあの名門校

    宮台康平を日本ハムが7位指名 東大野球部員の出身校ランキング1位はあの名門校

    dot.

    10/26

  • 「最年長勝利」中日・山本昌が30年以上も現役を続けられる理由とは?

    「最年長勝利」中日・山本昌が30年以上も現役を続けられる理由とは?

    dot.

    9/8

    センバツ高校野球で強豪校が落選、選考委員会が苦慮する「言えない事情」とは

    センバツ高校野球で強豪校が落選、選考委員会が苦慮する「言えない事情」とは

    ダイヤモンド・オンライン

    2/15

  • 引きこもり、死…廃校寸前の野球部が“強豪”になるまでの5年

    引きこもり、死…廃校寸前の野球部が“強豪”になるまでの5年

    週刊朝日

    3/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す