マナー違反じゃなかった! 意味ない年賀状の正しいやめ方

朝日新聞出版の本

2015/11/13 11:30

 年賀状のシーズンがやってきた。でも、忙しい年末に時間をかけて何百枚も書くのは正直、大変だ。年齢を重ねるごとにその思いは募るばかり。「年賀状を書くのをやめたい」と思いながらも毎年、筆を執り続けている読者の皆さん。安心してください、上手にやめる方法をお教えします。

あわせて読みたい

  • 近況報告も「年賀状マウント」に? 相手に配慮し、デザイン別に送り分けする人も

    近況報告も「年賀状マウント」に? 相手に配慮し、デザイン別に送り分けする人も

    AERA

    1/18

    そうだ、還暦で友人を捨てよう! すっきり生きる「老前整理」のススメ

    そうだ、還暦で友人を捨てよう! すっきり生きる「老前整理」のススメ

    週刊朝日

    8/13

  • 「年賀状くれへんか」 西成のおっちゃんの声拾った“年賀状プロジェクト”とは

    「年賀状くれへんか」 西成のおっちゃんの声拾った“年賀状プロジェクト”とは

    dot.

    12/21

    喪中でも年賀状を受け取っていいの?意外と知らない喪中マナー

    喪中でも年賀状を受け取っていいの?意外と知らない喪中マナー

    dot.

    11/29

  • 「ビジネス年賀状」は本当に必要か? 一之輔が疑問「返事はしないことにした」
    筆者の顔写真

    春風亭一之輔

    「ビジネス年賀状」は本当に必要か? 一之輔が疑問「返事はしないことにした」

    週刊朝日

    1/2

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す