ビーカーで乾杯?「遺伝子占い」も楽しめる“理系バー”

グルメ

2015/10/02 16:00

 アルコールランプでツマミを炙(あぶ)り、試験管に入ったワインを飲み比べる。サイエンスバー「インキュベータ」(東京・新宿)では、化学実験に使う器具が食器やグラスへと変化する。

あわせて読みたい

  • iPS細胞開発 カギになったのは「素人」の「乱暴な」作戦

    iPS細胞開発 カギになったのは「素人」の「乱暴な」作戦

    AERA

    10/15

    遺伝子検査で性格もわかる? 働き盛りの「ダル重」狙う検査ウォーズ

    遺伝子検査で性格もわかる? 働き盛りの「ダル重」狙う検査ウォーズ

    AERA

    4/19

  • ゲノム編集で双子誕生は何が問題だったのか? 社会の不平等が広がる危険も

    ゲノム編集で双子誕生は何が問題だったのか? 社会の不平等が広がる危険も

    AERA

    5/2

    ネットも過熱 STAP細胞開発“巻き髪リケジョ”小保方さんの女子力

    ネットも過熱 STAP細胞開発“巻き髪リケジョ”小保方さんの女子力

    週刊朝日

    2/5

  • “遺伝子を改変”でがん治療する「CAR-T」 転移したがんにも効果期待

    “遺伝子を改変”でがん治療する「CAR-T」 転移したがんにも効果期待

    AERA

    2/8

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す