毎年2万人以上の「結核」 先進国の中で罹患率が高い理由は?

病気

2015/09/01 07:00

 結核は人から人にうつる感染症だ。咳やくしゃみによって空気中に放出された結核菌を吸い込んで感染するが、感染しても免疫力が高ければ、結核菌は死滅するか体内で休眠状態になり発病しない。感染者のうち、生涯で結核を発病するのは1~2割だ。

あわせて読みたい

  • 結核に40年ぶりの新薬登場! 根治難しい「多剤耐性結核」に光?

    結核に40年ぶりの新薬登場! 根治難しい「多剤耐性結核」に光?

    週刊朝日

    9/1

    「風邪で抗生物質」が人類の危機を…薬剤耐性菌で年間8千人以上が死亡

    「風邪で抗生物質」が人類の危機を…薬剤耐性菌で年間8千人以上が死亡

    週刊朝日

    2/20

  • 咳が出るうちは必ずマスクを 「マイコプラズマ」拡大させぬ方法

    咳が出るうちは必ずマスクを 「マイコプラズマ」拡大させぬ方法

    週刊朝日

    1/10

    医学教育を受けても「性欲」と「結核」を結びつけ…26歳で早世した英国詩人の末路
    筆者の顔写真

    早川智

    医学教育を受けても「性欲」と「結核」を結びつけ…26歳で早世した英国詩人の末路

    AERA

    7/27

  • 「性感染症」性器でなく咽に症状も 気を付けたい咽頭感染とは?

    「性感染症」性器でなく咽に症状も 気を付けたい咽頭感染とは?

    週刊朝日

    2/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す