戦地に散った球児たち(1)<作家・木内昇>

2015夏の甲子園

2015/07/25 07:00

 今年、100年を迎える高校野球。この間、第2次世界大戦に召集され命を落とした名選手も多い。第22回大会を沸かせた岐阜商ナインも、松井栄造投手(1918~43)、加藤三郎捕手(19~45)、近藤清遊撃手(20~45)ら5人が戦地に散った。作家木内昇氏が彼らを追う。

あわせて読みたい

  • 戦地に散った球児たち(2)<作家・木内昇>

    戦地に散った球児たち(2)<作家・木内昇>

    週刊朝日

    7/25

    戦地に散った球児たち(5)<作家・木内昇>

    戦地に散った球児たち(5)<作家・木内昇>

    週刊朝日

    8/8

  • 松山商、広島商… 甲子園を制した古豪の今【西尾典文】

    松山商、広島商… 甲子園を制した古豪の今【西尾典文】

    dot.

    6/5

    早実・清宮 U18日本代表合宿で見せた“天然っぷり”

    早実・清宮 U18日本代表合宿で見せた“天然っぷり”

    週刊朝日

    8/28

  • 終わりじゃないの? 決まったはずの甲子園行きがまさかの白紙に…

    終わりじゃないの? 決まったはずの甲子園行きがまさかの白紙に…

    dot.

    7/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す