日本の火山研究者なぜ少ないのか? 藤巻健史氏が疑問

虎穴に入らずんばフジマキに聞け

2015/06/17 16:00

 各地で活発化の動きを見せる火山活動。“伝説のディーラー”藤巻健史氏は、日本の火山研究者の数が圧倒的に少ないことに驚き、暗い気持ちになったという。

あわせて読みたい

  • 本当に火山は活発化している?「日本はこれが平熱」と専門家

    本当に火山は活発化している?「日本はこれが平熱」と専門家

    AERA

    6/16

    火山国なのに、金なし、人なし… “お寒い”ニッポンの火山研究

    火山国なのに、金なし、人なし… “お寒い”ニッポンの火山研究

    dot.

    10/1

  • 【御嶽山噴火から7年】登山者に「努力義務」の法律があることを知っていますか?命を守るためのルールとは

    【御嶽山噴火から7年】登山者に「努力義務」の法律があることを知っていますか?命を守るためのルールとは

    tenki.jp

    9/27

    箱根さらには富士山も? 3.11震災きっかけに噴火列島時代へ

    箱根さらには富士山も? 3.11震災きっかけに噴火列島時代へ

    週刊朝日

    6/3

  • 次は富士山? 草津白根山噴火で気になる「危ない火山」を予測

    次は富士山? 草津白根山噴火で気になる「危ない火山」を予測

    週刊朝日

    1/31

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す