噴火予知は幻想 火山学者が異論唱える川内原発再稼動

原発

2014/10/08 07:00

 御嶽(おんたけ)山(長野県・岐阜県境、3067メートル)の噴火は、想像を絶する被害が明らかになりつつある。今回、改めて浮き彫りになったのは噴火予知の難しさだ。御嶽山の水蒸気噴火だけでなく、マグマ噴火ですら予知する技術は確立できていない。

あわせて読みたい

  • 桜島「レベル4」の噴火予兆 再稼働川内原発に募る不安

    桜島「レベル4」の噴火予兆 再稼働川内原発に募る不安

    週刊朝日

    8/19

    口永良部島の噴火は前兆? 鬼界カルデラを刺激し、“破局噴火”誘発の可能性

    口永良部島の噴火は前兆? 鬼界カルデラを刺激し、“破局噴火”誘発の可能性

    週刊朝日

    1/19

  • 川内原発 消えぬ火山噴火リスクへの不安

    川内原発 消えぬ火山噴火リスクへの不安

    AERA

    11/11

    火山大国日本 超巨大噴火でのみ込まれる「4原発」とは?

    火山大国日本 超巨大噴火でのみ込まれる「4原発」とは?

    週刊朝日

    2/12

  • 富士山噴火「すでにスタンバイ状態」と京大名誉教授 南海トラフと連動する可能性

    富士山噴火「すでにスタンバイ状態」と京大名誉教授 南海トラフと連動する可能性

    dot.

    1/1

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す