室井佑月「政治家よ、いっそみんな自衛隊に入れてもらえ」
連載「しがみつく女」
作家の室井佑月氏は最近「自衛官だからいいの?」と思ったことがあるという。
* * *
テレビでワールドカップ、日本vs.コートジボワールを観た。前半、日本の本田選手が1点入れ、そのまま勝ち逃げで! と必死こいて祈ったが、後半、ドログバ選手が現れて試合の流れが変わってしまった。
こういうことってあるんだね。日本が負けてしまったのは残念だけど、こういうこと──一人のスターが現れ、流れが変わることもある──というのは別の意味で期待しよう。
たとえば、集団的自衛権の行使について。これだけ国会議員はたくさんいて、これだけメディアで活躍している人はいるのに、なぜ抑止力にならないのだろう。
ほんとうにみなさん、この国が同盟国の戦争に参加することによって、国民の命や安全は守られると思ってる?
14日付の日刊ゲンダイ、元外務省国際情報局長の孫崎享さんのコラムに、イラク戦争やアフガニスタン戦争に参加し、亡くなった人の数が書かれていた。

おすすめの記事
あわせて読みたい