- スポーツ
- 記事
消えるスプレーにゴール判定 ハイテク導入に“皇帝”が吠えた
W杯
2014/06/26 07:00
開幕戦のブラジル対クロアチア。前半40分過ぎ、FWネイマールが倒されて、ブラジルにFKが与えられると、西村雄一主審がスプレー缶を取り出し、クロアチアの選手が作る壁の前にシューッと白線を引いた。これ以上近づいてはいけないという線をスプレーで示したのだ。W杯初登場となったこの道具は、「バニシング(消える)・スプレー」と呼ばれ、引かれた線は、その名の通り1分もすると跡形もなく消えてしまう。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス