習近平が日本に仕掛ける局地戦を防げるのか

中国

2014/06/11 07:00

 中国の“暴挙”が止まらない。自衛隊機に「あわや」の距離まで異常接近したかと思えば、南シナ海ではベトナム相手に船をぶつけるなどやりたい放題だ。そんな習近平国家主席率いる中国を国際会議で強くけん制した安倍晋三首相(59)だが、領土拡大への中国のあくなき野望に、わが国はどう対処すべきか? 注目すべきはベトナムの対応である。

あわせて読みたい

  • 中国がこだわる“南シナ海の実効支配” 二枚看板の「キャベツ戦略」「サラミ戦略」とは?

    中国がこだわる“南シナ海の実効支配” 二枚看板の「キャベツ戦略」「サラミ戦略」とは?

    dot.

    1/6

    バイデン政権の軍事政策に中国では「祝杯で老酒売り切れ」? 南シナ海での軍事力優勢ほぼ手中に

    バイデン政権の軍事政策に中国では「祝杯で老酒売り切れ」? 南シナ海での軍事力優勢ほぼ手中に

    AERA

    2/10

  • 台風8号発生 南シナ海を西進

    台風8号発生 南シナ海を西進

    tenki.jp

    8/18

    統合幕僚長・河野克俊が語る国防「任務は憲法の範囲内で遂行する」

    統合幕僚長・河野克俊が語る国防「任務は憲法の範囲内で遂行する」

    AERA

    12/8

  • 田原総一朗「中国が出した南シナ海『工事完了』予告の本当の意味」
    筆者の顔写真

    田原総一朗

    田原総一朗「中国が出した南シナ海『工事完了』予告の本当の意味」

    週刊朝日

    6/26

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す