単なる視聴率はもう古い? ビデオリサーチが始めた「ツイッターTV指標」

ドラマ

2014/05/26 11:30

 テレビ番組がどれだけのユーザーに観られたかを判断する指標「視聴率」。放映されている間の数字だが、その評価基準は今やかなり細分化されているよう。そこからみえてくる「視聴率だけではわからないドラマの魅力」をドラマ評論家の成馬零一が解き明かす。

あわせて読みたい

  • 長寿番組消滅で“若返り”に躍起 テレビはなぜ50代以上を切り捨てた?

    長寿番組消滅で“若返り”に躍起 テレビはなぜ50代以上を切り捨てた?

    週刊朝日

    7/31

    クロちゃんが「水曜日のダウンタウン」プロデューサーから「視聴率とらないんだよなー」と言われてもへこまない理由
    筆者の顔写真

    クロちゃん

    クロちゃんが「水曜日のダウンタウン」プロデューサーから「視聴率とらないんだよなー」と言われてもへこまない理由

    dot.

    1/13

  • 地上波ドラマの危機を応援する 「わたしを離さないで」(TBSテレビ) 【ドラマのミカタ】

    地上波ドラマの危機を応援する 「わたしを離さないで」(TBSテレビ) 【ドラマのミカタ】

    GALAC

    3/15

    今期ドラマ主題歌チャートアクション総まとめ 氣志團と西野カナが大健闘

    今期ドラマ主題歌チャートアクション総まとめ 氣志團と西野カナが大健闘

    Billboard JAPAN

    7/1

  • 杏、騒動後の復帰作はあの人気ドラマ? 「第二の父親」は誰に

    杏、騒動後の復帰作はあの人気ドラマ? 「第二の父親」は誰に

    dot.

    5/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す