やめない全柔連・上村会長 自著のタイトルは『やりきる』

2013/07/04 11:30

 上村春樹氏(62)が会長に居座っている全日本柔道連盟(全柔連)の混迷は、ますます深まるばかりだ。6月25日の評議員会で解任を求める動きがあったが、結論は先延ばしにされた。女子選手からの暴力・暴言告発に始まり、指導実態のない理事らの助成金不正受給や、理事のわいせつ行為などなど、不祥事のオンパレード。なぜここまで会長の椅子に固執するのか。

あわせて読みたい

  • 全柔連・上村会長を「溺愛」する後ろ盾の存在

    全柔連・上村会長を「溺愛」する後ろ盾の存在

    AERA

    7/28

    「柔道人生のゴール」と関係?上村会長が支持される理由

    「柔道人生のゴール」と関係?上村会長が支持される理由

    AERA

    7/20

  • 元全柔連幹部が明かす 不正受給「悪質なケース」とは

    元全柔連幹部が明かす 不正受給「悪質なケース」とは

    AERA

    4/24

    全柔連・上村会長は「常習犯」?「10月辞任」に疑いの目

    全柔連・上村会長は「常習犯」?「10月辞任」に疑いの目

    AERA

    7/2

  • 柔道段位は石川県で取ると高額? 県で費用が違う不思議

    柔道段位は石川県で取ると高額? 県で費用が違う不思議

    AERA

    6/3

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す