小児がんの拠点病院が誕生 全国15施設が認定される

がん

2013/04/01 07:00

 2013年2月、小児がん拠点病院(全国15施設)を選定した「小児がん拠点病院の指定に関する検討会」。その構成員の一人として選定に携わった杏林大学病院小児科外科教授の韮澤融司(にらさわ・ゆうじ)医師に、小児がん治療の現状と今後の課題について聞いた。

あわせて読みたい

  • 小児がん拠点病院の指定について|報道発表資料|厚生労働省(外部リンク)

    小児がん拠点病院の指定について|報道発表資料|厚生労働省(外部リンク)

    1/1

    “子どもの病死”第1位はがん 治癒率はもっと上がる?

    “子どもの病死”第1位はがん 治癒率はもっと上がる?

    週刊朝日

    4/14

  • 小児がんにも有効な「ミニ移植」とは?

    小児がんにも有効な「ミニ移植」とは?

    週刊朝日

    3/30

    その病院にかかっていなくても、がんの相談ができる窓口は?【今さら聞けないがんの疑問に答えます】

    その病院にかかっていなくても、がんの相談ができる窓口は?【今さら聞けないがんの疑問に答えます】

    dot.

    10/29

  • 【がん放射線治療】患者数が多い全国トップ20病院 高精度照射の登場で治療成績が手術に近づいた

    【がん放射線治療】患者数が多い全国トップ20病院 高精度照射の登場で治療成績が手術に近づいた

    dot.

    3/1

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す