女性に多い外反母趾 「手術ではなく保存療法をまず検討すべし」と専門医師

2012/06/21 16:00

 足の親指が小指側に曲がる外反母趾は、足の形に合わない靴がおもな悪化要因といわれ、女性に圧倒的に多い。重症化すると痛みで歩行困難になったり、年齢とともに変形が悪化したりすることもあるので、的確な治療や予防策の指導を受けることが大切だ。

あわせて読みたい

  • 外反母趾予防に「5本指靴下」 フットケア専門の医師が助言

    外反母趾予防に「5本指靴下」 フットケア専門の医師が助言

    週刊朝日

    6/22

    「外反母趾」だから大きい靴を選ぶのは間違い! 足の親指が小指側に20°超曲がると診断

    「外反母趾」だから大きい靴を選ぶのは間違い! 足の親指が小指側に20°超曲がると診断

    dot.

    1/3

  • がらっと変わった関節リウマチ治療の外科的治療 足の関節を温存する手術とは?

    がらっと変わった関節リウマチ治療の外科的治療 足の関節を温存する手術とは?

    週刊朝日

    8/27

    【首・腰の手術】まずは3か月以上の薬物、運動療法から 脊柱管狭窄症を解説

    【首・腰の手術】まずは3か月以上の薬物、運動療法から 脊柱管狭窄症を解説

    dot.

    3/28

  • 「ひざが痛いから歩かない」は悪循環! ガリガリ音がするひざ痛を専門医が解説

    「ひざが痛いから歩かない」は悪循環! ガリガリ音がするひざ痛を専門医が解説

    dot.

    11/1

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す