藤原新選手がレース中考えることは「勝ったら何がもらえるか」

2012/06/01 07:00

 開催まで、いよいよあと2カ月に迫ったロンドン五輪。フリーアナウンサーの小林麻耶さんがマラソンの日本代表で、元「無職ランナー」の藤原新選手に話を聞いた。「いかに相手に心理的なダメージを与えるかというのが、勝敗にかかわってきます」と藤原選手。マラソン競技の特徴をこう話す。

あわせて読みたい

  • マラソン五輪代表・藤原新選手のトレーナーは有名人御用達のあの人だった

    マラソン五輪代表・藤原新選手のトレーナーは有名人御用達のあの人だった

    週刊朝日

    5/29

    「第二の瀬古」現れず… 名門エスビー陸上部ギブアップ

    「第二の瀬古」現れず… 名門エスビー陸上部ギブアップ

    週刊朝日

    9/13

  •  卓球の石川佳純選手 小学生から学んだ「自分らしく戦う姿」で五輪へ

    卓球の石川佳純選手 小学生から学んだ「自分らしく戦う姿」で五輪へ

    週刊朝日

    4/26

    MGC実現の舞台裏 日本マラソン界が抱いた「東京五輪でメダルゼロ」の危機感

    MGC実現の舞台裏 日本マラソン界が抱いた「東京五輪でメダルゼロ」の危機感

    dot.

    9/6

  • ここが変わった東京マラソン2017! 注目ポイントは?

    ここが変わった東京マラソン2017! 注目ポイントは?

    dot.

    2/26

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す