恋多き女・五月みどりさん 過去3回の結婚と離婚を振り返る

結婚

2012/04/16 07:00


 歌手であり、女優である五月みどりさん。これまでに3回の結婚と離婚を経験しており、「恋多き女」としても知られている。その結婚観と過去の夫について次のように明かした。

*  *  *
 一人で生きていくのは性に合わないんですよ。だから、しばらく一人でいると、結婚したくなるんです。男性からの言葉で「つきあってください」というのはあまり信用しないし、心を動かされない。だって遊ばれちゃうかもしれないでしょ。でも、「結婚してください」というのは信用できる。結婚をした3人の男性は、すべてプロポーズから始まったんです。「結婚」と言われると、ついグラッときてしまうんですよね。
 3回も結婚と離婚を繰り返して、学習しない女だなと思われるかもしれませんが、そうでもないんです。1回目の夫は高圧的で暴力的だったから、2回目の夫は頭が良くて、話をきちんと聞いてくれる人に。でも、お金でトラブルになりました。だから、3回目は若くて、愛情あふれる人にしたけど、他の女性とも遊んでました。最初の相手が、暴力、金、女の三拍子揃った悪い人だったら、その次で、そんなことのない人と結婚できたんでしょうけど。でも自分で決めて結婚したんだから、誰も恨んでいません。
※週刊朝日 2012年4月20日号

あわせて読みたい

  • 五月みどりさん ヌードは自ら提案 ロマンポルノも「ノリノリ」

    五月みどりさん ヌードは自ら提案 ロマンポルノも「ノリノリ」

    週刊朝日

    4/16

    あくなき幸せの探求? 「3回結婚」の時代がやってきた!

    あくなき幸せの探求? 「3回結婚」の時代がやってきた!

    週刊朝日

    6/16

  • 「もう夫はいらない。邪魔されず生きたい」夫を断捨離する妻のリアル

    「もう夫はいらない。邪魔されず生きたい」夫を断捨離する妻のリアル

    週刊朝日

    8/6

    菊池桃子さん再婚発表が煙幕効果? 閣僚辞任ドミノで危機感の安倍政権

    菊池桃子さん再婚発表が煙幕効果? 閣僚辞任ドミノで危機感の安倍政権

    週刊朝日

    11/13

  • 結婚の形の変化、世代による結婚観の違いなど、多彩な視点で結婚の本質を描いた小説

    結婚の形の変化、世代による結婚観の違いなど、多彩な視点で結婚の本質を描いた小説

    AERA

    10/31

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す