大打撃の外食「客が戻る・戻らない」店の決定的差

病み上がりの外食産業を襲う食品の価格高騰

外食産業

2023/03/12 08:00

コロナ禍がようやく終息に向かいつつある。この3年は、外食産業にとっては未曽有の災厄となり、ほとんどの企業がその業績に大きなダメージを受けてきた。コロナ禍の終盤(であると期待したい)となった今、外食産業はどうなっているだろうか。

あわせて読みたい

  • 物価高騰は日本経済の立て直しのチャンスに 欧米のように賃金上昇伴えるかがカギ

    物価高騰は日本経済の立て直しのチャンスに 欧米のように賃金上昇伴えるかがカギ

    AERA

    2/20

    「すき家」のゼンショーがコロナ禍で過去最高益!数字でわかる「協力金」と「補助金」の威力

    「すき家」のゼンショーがコロナ禍で過去最高益!数字でわかる「協力金」と「補助金」の威力

    dot.

    10/14

  • 再生エネ関連はマイナスに? 岸田政権で“上がる株・下がる株”

    再生エネ関連はマイナスに? 岸田政権で“上がる株・下がる株”

    週刊朝日

    11/4

    居酒屋業界「勝ち組」「負け組」 鳥貴族は? ワタミは?

    居酒屋業界「勝ち組」「負け組」 鳥貴族は? ワタミは?

    週刊朝日

    3/16

  • スシローへの迷惑動画 「“意味なく”被害を加えられる体験こそ人の心を一番傷つける」と専門家

    スシローへの迷惑動画 「“意味なく”被害を加えられる体験こそ人の心を一番傷つける」と専門家

    AERA

    3/1

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す