「初期デート」「お見合い」で嫌われる絶対NG話題
「アッチの方が弱くなっちゃって」と言い出す男
初めてのお見合いやお見合いから交際に入った初期のデートのときに、いったいどんな会話をしたらいいのか。まだお互いのことを知らないので、普段の生活や仕事や趣味のことなど、自己紹介的な内容が多くなるだろう。何をどういう順序で話すかという絶対的なルールはないのだが、悪気なく口を滑らせてしまったことが命取りになることがある。
仲人として婚活現場に関わる筆者が、毎回1人の婚活者に焦点を当てて、苦労や成功体験をリアルな声とともにお届けしている連載。今回はお見合いの席や初期のデートでNGな話題を出し、お断りをされた男性たちを紹介する。
●「ノリでお見合いを申し込んでみました」
お見合いは、“結婚”という目的のもとに、見ず知らずの男女が出会うことだ。いいご縁につながるよう期待値も高いし、それだけに緊張もする。誠意をもって真摯に臨もうとしていたはずが、つい余計なことを言ってしまうことがある。また、自分の中では正解でも、聞いた相手にとったら大きくNGな話題もある。
お見合いを終えた江津子(36歳、仮名)が、すぐに“お断り”を入れてきた。相手は、福祉事業所で働く勉(40歳、仮名)だった。
「今日の方は、自分にダメ出しばかりしていて、とても疲れました。お見合い後半は、いつ話を切り上げて帰ろうか、時間ばかりが気になりました」
会話は、仕事の話から学歴の話になったそうだ。
「私は大卒でお相手は専門卒。それはプロフィールでわかっていたことだし、きちんと資格を取って専門職で働いている男性は尊敬できると思ったから、お見合いを受けたんです。それなのに、『大卒ってすごいですね。僕は大学に行かなかったことがコンプレックスなんですよ』と、会話の端々で何度も言ったんです」
あまりにも学歴にこだわるので、「どうして私にお見合いを申し込んでくださったのですか?」と尋ねた。すると、あまりにも正直な答えが返ってきた。
