メイン画像
メイン画像

きょう25日、気象庁は最新の1か月予報を発表。この先、西日本や東日本を中心に雨量が多くなる予想です。来週は前線が停滞しやすく、本州も続々と梅雨入りし、早々に大雨となる恐れも。いよいよ本格的な雨のシーズンに入りますので、こまめに大雨や荒天の情報収集を。

1か月 高温・多雨傾向に

画像A
画像A

きょう25日、気象庁は最新の1か月予報を発表しました。

気温は、沖縄・奄美で平年並みのほか、西日本、東日本、北日本で平年並みか高いでしょう。
降水量は、西日本や東日本で、平年並みか多く、北日本と沖縄・奄美は平年並みの見込みです。
日照時間は、西日本や東日本で、平年並みか少なく、北日本と沖縄・奄美は平年並みでしょう。

来週は続々と梅雨入り 早々に大雨の恐れも

画像B
画像B

本格的な大雨のシーズンが近づいてきました。
発表された1か月予報によると、西日本から東日本の降水量は平年並みか多い見通しですが、来週は日本付近に前線が停滞しやすく、前線によって雨が長引く恐れがあります。

きょう25日、日本気象協会が発表した「梅雨入り予想」では、来週5月30日頃に、九州南部と北部、中国地方、四国、近畿、東海、関東甲信が一斉に梅雨入りする予想です。九州北部から関東甲信にかけては平年より5日~8日早く、雨のシーズンの到来となるでしょう。
北陸は6月11日頃、東北南部は12日頃、東北北部は15日頃に梅雨入りとなり、北陸や東北の梅雨入りは平年並みとなりそうです。

いよいよ来週から、梅雨前線の影響を受けやすくなりますが、台風2号の動きにも注意してください。

きょう25日正午、マリアナ諸島で台風2号が「猛烈な」勢力となりました。その台風が北上するにつれて、暖かく湿った空気が流れ込み、前線の活動が活発になり、九州から東北にかけて大雨となるタイミングがあるでしょう。

まだ台風の進路が定まっておらず、台風の進路次第で、来週の予報が大きく変わります。最新の情報をこまめに確認して、安全な行動をとってください。
週末にかけては広い範囲で晴れるため、晴天を有効に、大雨の備えや湿気対策を検討されると良さそうです。

最新の情報 どこを見たら 何がわかる?

画像C
画像C

最新の「気象情報」を入手するには、テレビやラジオなどの方法もありますが、インターネットで確認する場合、おすすめのチェックポイントが3つあります。

①雨雲レーダーをチェックしましょう。「今、どこで雨雲が発達しているのか」という実況だけでなく、「この後、雨雲がどこへ進むのか」という予想もわかります。自分のいる付近を拡大すれば、より詳しく知ることができます。

②雷レーダーをチェックしましょう。雨雲レーダーと同じように使えます。また、雷が予想されている所では、落雷だけでなく、竜巻などの突風の可能性も高まっていて、ひょうにも注意が必要です。

③注意報・警報をチェックしましょう。発表されている注意報・警報の種類によって、どんな現象に注意・警戒しなければならないか、わかります。注意警戒事項には、いつまで注意・警戒すべきか、ということも書いてあります。

熱中症リスク高まる 来週にかけて特に高温注意

画像D
画像D

この先1か月の気温は、沖縄・奄美で平年並みのほか、西日本、東日本、北日本で平年並みか高くなるでしょう。
週別に見ると、特に来週にかけて、広い範囲で平年より高くなる見込みです。

雨が予想されていますので、かなり湿気も多く蒸し暑く感じられるでしょう。
これまでとは暑さの体感がかなり変わり、うだるような暑さの日もありそうです。

栄養や睡眠、水分をしっかりと補給して体調を整えて、これまでよりも一層、熱中症にかからないようにご注意ください。