メイン画像
メイン画像

13日(土)から14日(日)は、西日本を中心に大気の状態が非常に不安定になるでしょう。九州から東北にかけて雨や雷雨で、九州や紀伊半島などで局地的に激しい雨が降りそうです。落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうにも注意が必要です。

13日(土)  西日本を中心に大気の状態が非常に不安定

13日(土)は、低気圧が対馬海峡付近を北東へ進むでしょう。低気圧に向かって、暖かく湿った空気が流れ込む見込みです。上空には寒気が流れ込み、西日本を中心に大気の状態が非常に不安定になるでしょう。

特に雨雲や雷雲が発達しやすいのが九州です。九州は雨や雷雨で、局地的にバケツをひっくり返したような激しい雨が降るでしょう。中国地方や四国から関東甲信も雨が降ったりやんだりで、雷を伴って、雨脚の強まる所がありそうです。落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうにも注意が必要です。北陸や東北も夕方以降は雨や雷雨の所があるでしょう。

北海道はおおむね晴れる見込みです。沖縄はにわか雨の所があるでしょう。

14日(日) 西日本を中心に大気の非常に不安定な状態が続く

画像B
画像B

14日(日)は、低気圧が日本海を北東へ進むでしょう。別の低気圧が九州南部付近にも発生し、東へ進む予想です。これらの低気圧に向かって、暖かく湿った空気が流れ込み、上空には寒気が流れ込むため、西日本を中心に大気の非常に不安定な状態が続くでしょう。

九州は晴れ間は出ますが、所々で雨や雷雨になり、局地的に激しい雨が降りそうです。中国地方や四国から東海、北陸は断続的に雨が降り、雷を伴って雨脚の強まる所があるでしょう。紀伊半島では激しい雨の降る所がありそうです。関東は雨が降ったりやんだりするでしょう。東北は一時的に雨の降る所がありそうです。北海道も夜は雨雲のかかる所があるでしょう。沖縄もにわか雨がありそうです。

15日(月)  雨が続き 雨量が多くなる所も

画像C
画像C

15日(月)は東日本でも大気の状態が不安定になるでしょう。

近畿から東北を中心に雨が降りそうです。特に東海や関東に活発な雨雲がかかりやすいでしょう。落雷や突風、急な強い雨、ひょうにも注意が必要です。北海道も所々で雨が降るでしょう。沖縄は先島諸島を中心に雨が降りそうです。

雨が長く降り続き、東海を中心に雨量が多くなる恐れがあります。最新の気象情報にご注意ください。また、大きな地震が発生した石川県や千葉県の揺れの大きかった地域では地盤が緩んでいる恐れがあり、少しの雨でも土砂災害に注意、警戒が必要です。危険な場所には近づかないようにしてください。

雷雲が近づくサイン その時どうする?

画像D
画像D

外にいる時、雷雲が近づいているかどうか、誰にでも簡単にわかる方法があります。雷雲が近づくサインは3つ。「真っ黒い雲が近づく」「ゴロゴロと雷の音が聞こえる」「急に冷たい風が吹く」です。このような変化を感じたら、まもなく激しい雨が降ったり、雷が鳴ったりする恐れがありますので、すぐに安全な所へ避難してください。

雷雲が近づく時、避難する場所は、近くのしっかりした建物や、車の中が良いでしょう。木の下での雨宿りは、木に落ちた雷が人に飛び移ることがあるので、危険です。万が一、周囲に避難する場所がない時は、両足をそろえて、頭を下げてしゃがみ、両手で耳をふさぎましょう。

単独の雷雲による激しい現象は、30分から1時間程度で弱まることが多いです。スマホなどで雨雲レーダーをチェックするなど、最新の情報を確認しながら、安全な場所で雷雲が過ぎるのを待ちましょう。

激しい雨とは?

画像E
画像E

激しい雨は、1時間雨量が30ミリ以上~50ミリ未満の雨を表しています。これは、バケツをひっくり返したように降るイメージです。また、傘をさしていてもぬれるレベルで、木造住宅の屋内では、寝ている人の半数くらいが雨に気づくほどです。外では道路が川のようになり、高速道路を走る車は、タイヤと路面の間に水の膜ができて、ブレーキがきかなくなる「ハイドロプレーニング現象」が起こるおそれがあります。

激しい雨が降ると予想される所では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水・氾濫を引き起こす可能性がありますので、注意が必要です。