メイン画像
メイン画像

きょう9日午前5時14分頃、石川県能登地方を震源とするマグニチュード4.9の地震が発生し、石川県で最大震度4を観測しました。ここ1週間(5月2日9:00~9日9:00)の地震は、震度1以上が87回、その中で震度4以上が7回となっています。

ここ1週間の地震回数

上の図は、日本全体で、7日間に震度1以上を観測した地震の震央を、地図上に示したものです。ここ1週間(5月2日9:00~9日9:00)では、震度1以上の地震を87回観測しました。

震度4以上は7回

画像B
画像B

このうち、最大震度4以上の地震を7回観測しています。

きょう9日は、午前5時14分頃、石川県能登地方を震源とするマグニチュード4.9の地震が発生し、石川県珠洲市と能登町で最大震度4を観測しました。そのあと、午前5時16分頃、同じく石川県能登地方を震源とするマグニチュード4.3の地震が発生し、石川県珠洲市で最大震度3を観測しました。

ここ1週間、石川県能登地方では、震度4以上の地震が頻発しています。この地域では、2年以上地震活動が続いており、当面、継続すると考えられるため、引き続き注意が必要です。

土砂災害の前触れは

画像C
画像C

今週末13日(土)~15日(月)にかけて、北陸地方では、再び雨が予想されています。これまでの地震で地盤の緩んいでいる所があるため、少しの雨でも土砂災害に注意が必要です。
土砂災害が発生する時には、前触れとなる現象があります。いざという時のために、ぜひ覚えておいてください。

1つめは、がけや地面にひび割れができることです。
2つめは、木が裂ける音や石がぶつかり合う音が聞こえたり、土のにおいがしたりすることです。
3つめは、井戸や川の水、湧き水が濁ることです。湧き水が止まる場合も、前触れの一つです。
4つめは、がけや斜面から水が湧き出たりすることです。

そのほか、小石がバラバラと落ちてくる、地鳴りや山鳴りがする、雨が降り続いているのに川の水位が下がる、樹木が傾く、などがあります。このような時は、土砂災害の危険が高まっています。すぐに周りの人に声をかけて、安全な所へ避難してください。