山形でサクラ満開 統計開始以来 最も早い記録に並ぶ

2023/04/05 10:40

メイン画像
メイン画像
5日(水)山形地方気象台によると山形のソメイヨシノが満開になりました。統計開始以来、おととしと並んで最も早い満開です。東北南部の全ての気象台で桜の満開を観測しました。5日(水)、山形地方気象台によると山形のソメイヨシノが満開になりました。平年より13日早く、去年より8日早い観測です。2021年に並んで、統計開始以来最も早い満開となりました。
写真は山形市中心部にある桜の名所「霞城公園」のきのうの様子です。山形市観光協会によると、きのう時点で7分咲きで、見ごろを迎えています。
東北南部の全ての気象台からは、過去最速で満開の便りが届き、東北南部は花盛りです。東北地方は6日(木)は日本海側からにわか雨があり、7日(金)には各地で雨風が強まる予想です。お花見がまだの方は早めに楽しむと良さそうです。東北北部も開花が進み、秋田(4日)、盛岡(3日)でも記録的な早さで開花しました。来週には東北北部からも満開の便りが届きそうです。

あわせて読みたい

  • 全国トップで福岡の桜が満開 統計開始以来1位タイの早さ

    全国トップで福岡の桜が満開 統計開始以来1位タイの早さ

    tenki.jp

    3/22

    全国トップで東京の桜が満開 過去2番目に早い記録

    全国トップで東京の桜が満開 過去2番目に早い記録

    tenki.jp

    3/22

  • 東京で桜満開 統計開始以来2番目に早い 5年連続全国トップで満開に

    東京で桜満開 統計開始以来2番目に早い 5年連続全国トップで満開に

    tenki.jp

    3/22

    名古屋で桜開花 統計開始以来最も早い開花 平年より7日早い

    名古屋で桜開花 統計開始以来最も早い開花 平年より7日早い

    tenki.jp

    3/17

  • 桜前線は依然として急ピッチで北上中 秋田で最も早い満開

    桜前線は依然として急ピッチで北上中 秋田で最も早い満開

    tenki.jp

    4/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す