近年の春 高温傾向が顕著 今年も高温に 桜の開花10年あたり約1日早くなっている

2023/02/26 14:48

春の気温 100年あたり1.56℃の割合で上昇 特に近年は高温傾向が顕著

あわせて読みたい

  • カエデの紅葉日 10年あたり約3日遅くなっている「長期的な気温上昇」の影響が一因

    カエデの紅葉日 10年あたり約3日遅くなっている「長期的な気温上昇」の影響が一因

    tenki.jp

    11/6

    2017年の世界平均気温 速報

    2017年の世界平均気温 速報

    tenki.jp

    12/22

  • 北陸桜開花予想 今年は記録的な早さ 統計開始以来最早の所も

    北陸桜開花予想 今年は記録的な早さ 統計開始以来最早の所も

    tenki.jp

    3/16

    2023年桜開花予想(第5回) 来週にかけて桜開花ラッシュ 東京は23日満開予想

    2023年桜開花予想(第5回) 来週にかけて桜開花ラッシュ 東京は23日満開予想

    tenki.jp

    3/16

  • 2023年桜開花予想(第3回) 予想さらに早まる トップは福岡・高知の3月14日

    2023年桜開花予想(第3回) 予想さらに早まる トップは福岡・高知の3月14日

    tenki.jp

    3/2

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す