メイン画像
メイン画像

今から7年前の2016年1月24日、非常に強い寒気が九州へ流れ込み、普段めったに雪が積もらない福岡市内でも広く積雪・路面が凍結しました。来週24日(火)から25日(水)は、この時を上回るほどの強烈な寒波が襲来する恐れがあり、生活への影響がより大きくなる恐れがあります。今週末のうちに備えを進めておくことが大切です。

2016年1月24日の寒波

2016年の1月24日は、冬型気圧配置が強まり、九州の上空1500m付近に約マイナス15度という、非常に強い寒気が流れ込んできました。これほどの寒気が流れ込みますと、地上気温も広い範囲で氷点下に下がります。この写真を撮影した時間帯、2016年1月24日16時の福岡市の気温はマイナス3.6度。降った雪は解けずに凍り付き、雪を伴った強い風で見通しも悪くなりました。

来週24日(火)から25日(水)に予想される寒波は、この時に匹敵するか、これを上回る強さと見られます。

7年前の1月24日は日曜日でしたが、今回はウィークデーにあたります。道路や交通機関が乱れるなどし、生活への影響は、より大きくなる恐れがあります。

24(火)から25日(水)は冬の嵐 大雪や暴風雪、水道管凍結などの恐れ

画像B
画像B

あさって22日(日)から23日(月)、低気圧が九州南部付近を通過します。22日(日)は次第に天気が下り坂へ向かい、23日(月)の朝にかけて、九州南部を中心に雨が降るでしょう。低気圧の通過後は大陸から優勢な高気圧が張り出し、次第に西高東低の冬型気圧配置となります。

24日(火)は寒気の流れ込みが急速に強まり、九州各地で雪が降りだすでしょう。地上気温も下がり、九州北部から0度を下回る所が増え、降った雪は解けずに積もっていくでしょう。北西の季節風が非常に強く吹き、雪を伴った暴風で見通しが悪くなる時間帯も。25日(水)にかけて、道路や交通機関が大きく乱れる恐れがあります。

寒気のピークは24日(火)の夜から25日(水)朝にかけてで、九州の上空1500m付近の気温はマイナス16度からマイナス17度まで下がる見込みです。ちょうど夜間にあたることもあり、内陸部や山沿いを中心に気温が極端に低くなって、広範囲で水道管の凍結が発生するといった恐れもあり、早めの備えが必要です。

寒波への備えを

画像C
画像C

今週末のうちに、寒波への備えを進めておきましょう。

記憶に新しいところでは、昨年12月23日の寒波襲来時、本県水俣市の国道で、積雪や路面凍結により車が数十台立ち往生するといったことがありました。

普段、雪が積もることが少ない九州だけに、雪道の運転への備えは万全にしておく必要があります。タイヤチェーンなど滑り止めの準備はもちろん、万が一、車が動かなくなった場合に備え、飲食物やバッテリー、簡易トイレ、懐中電灯なども車の中に入れておきましょう。

また、水道管の凍結防止も欠かせません。水道管が直接外気に触れないよう、タオルや毛布、発砲スチロールといった保温材を隙間なく巻きつけ、その上からヒモでしばって固定するなどしておきましょう。

道路や交通機関が乱れる可能性が大きいですので、どのように行動するのか、家族間でしっかり話し合っておくことも大切です。灯油の買い足しなどもお忘れなく。