メイン画像
メイン画像

台風11号は、週明け5日月曜日以降に九州に接近する恐れがあります。暴風や大雨の可能性がありますので、台風が近づく前のきょうのうちに備えてください。

今後の進路は?

画像A
画像A

大型で強い台風11号は、4日6時現在、宮古島の北西約110キロを1時間におよそ15キロの速さで北へ進んでいます。

このあと北上を続け、東シナ海で次第に進路を東よりに変える見込みです。大型の台風のため、あすの早い段階から鹿児島など九州南部から強風域に入る可能性もあります。なるべくきょうのうちに台風への備えをしてください。6日以降は九州北部に接近し、対馬海峡付近や朝鮮半島付近を通過して、日本海へ進む予想です。

すでに沖縄地方では猛烈なしけとなっていて、九州南部などでは、海上の波は高まっています。このあと台風が北上すると九州では、さらに波は高くなり、猛烈なしけとなる予想です。台風から離れている、四国や近畿の太平洋側、東海でも高まりますので、海での作業などされる方は油断しないようにしてください。

また、台風本体の雨雲がかからない所でも、台風に向かって湿った空気が流れ込む影響で、特に台風の南東側に当たる地域では大雨となる恐れもあります。今後の台風の進路には十分に注意してください。

予想される風、波、雨は?

画像B
画像B

4日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は、
沖縄地方           35メートル(50メートル)
奄美地方           20メートル(30メートル)
5日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は、
九州北部地方         25メートル(35メートル)
沖縄地方、九州南部、奄美地方 20メートル(30メートル)
6日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は、
九州北部地方     40から50メートル(55から70メートル)
九州南部、四国地方  20から24メートル(25から35メートル)

4日に予想される波の高さは、
沖縄地方          10メートル
奄美地方           7メートル
5日に予想される波の高さは、
九州北部地方        10メートル
沖縄地方、九州南部      9メートル
奄美地方           8メートル
6日に予想される波の高さは、
九州南部、九州北部地方    9メートルを超える
沖縄地方、奄美地方      6から8メートル

5日6時までの24時間に予想される雨量は、多い所で、
沖縄地方、九州南部          200ミリ
奄美地方、四国地方          150ミリ
九州北部地方             120ミリ
東海地方               100ミリ
その後、6日6時までの24時間に予想される雨量は、多い所で、
九州南部、九州北部地方、四国地方 200から300ミリ
東海地方             100から200ミリ
沖縄地方、奄美地方         50から100ミリ
その後、7日6時までの24時間に予想される雨量は、多い所で、
東海地方、四国地方        200から300ミリ
九州北部地方           100から200ミリ
九州南部              50から100ミリ

台風接近の前にやっておくこと

画像C
画像C

■窓や雨戸の補強をする
窓や雨戸のカギをしっかりとかけましょう
雨戸やシャッターがない場合は、窓ガラスに飛散防止フィルムやガムテープ(養生テープ)、ダンボールなどを貼っておくと、万が一窓ガラスが割れたときに破片が飛び散ってケガをするのを防ぐことができます。カーテンなどを閉めておくことも有効です。

■側溝や雨どい・排水溝を掃除する
側溝が詰まっていると雨水がうまく流れず、溢れ出す可能性も高まります。側溝や雨どい・排水溝などにゴミなどが溜まっていないか確認しましょう。ゴミなどがたまっていた場合は、掃除して水はけ良くしておきましょう。

■室外の物を固定したり、室内にしまったりする
室外にあるものが飛ばされてケガや事故につながる可能性があります。ベランダや庭にあるもの(植木鉢や物干し竿・バケツなど)はできるだけすべて室内にしまいましょう。
どうしても室内にしまうのが難しい場合は、あらかじめ倒した上で固定しておくようにしましょう。

■浸水に備えて土のうや水のうなどを用意する
土のうは自治体などで配布しているところもあります。土のうの入手が難しい場合は、二重にした大きめのゴミ袋に水をためて作った水のうを代わりに使用しましょう。水の侵入を防ぐため、玄関などの水の侵入が考えられる場所に、土のうや水のうを設置しましょう。