メイン画像
メイン画像

20日、降り続く大雨のため、地盤が緩んでいる所があります。九州は朝まで局地的に非常に激しい雨が降るでしょう。東北や北海道も雷雨や激しい雨の所がある見込みです。大雨による土砂災害、河川の増水や氾濫に警戒、注意してください。

九州に発達した雨雲 東北もまとまった雨

画像A
画像A

きょう20日、九州には、前線や湿った空気に伴う発達した雨雲がかかっています。

東北や北海道には、三陸沖を進む低気圧に向かって流れ込む暖かく湿った空気に伴う雲が広がり、雨が降っています。

午前5時までの1時間降水量は、鹿児島県薩摩川内市中郷で30.5ミリの激しい雨を観測しました。
12時間降水量は、鹿児島空港で191.0ミリ、山形県真室川町、秋田県大仙市で69.5ミリなどとなっています。

鹿児島県・宮崎県・岩手県 土砂災害の危険度が高い

画像B
画像B

降り続く大雨のため、地盤が緩んでいる所があります。
宮崎県の土砂災害警戒区域等では、命に危険が及ぶ土砂災害が、いつ発生してもおかしくない非常に危険な状況です。
鹿児島県の警戒対象地域でも、土砂災害の危険度が高まっています。
岩手県では大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは少なくなりましたが、まだ土砂災害の危険が高い地域があります。

崖や川の近くなど土砂災害の発生するおそれのある地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難指示などの情報に注意してください。

河川の増水や氾濫にも警戒、注意が必要です。
鹿児島県では、今後、重大な洪水災害(浸水害)が発生する可能性が高い危険な状況です。朝まで厳重に警戒してください。

20日 各地の天気

きょう20日は、九州付近に前線が停滞し、前線に向かって、西から暖かく湿った空気が流れ込みが続く見込みです。
九州は、雨や雷雨の所が多いでしょう。朝まで非常に激しい雨が降る所がある見込みです。本県や鹿児島県では、夜にかけても発達した雨雲がかかることがあるでしょう。

三陸沖の低気圧は東へ進み、本州付近は緩やかに高気圧に覆われる見込みです。
中国地方、四国、近畿、東海、関東は、一部でにわか雨がありますが、晴れ間が出る所が多いでしょう。
北陸も、午前中は新潟県を中心に雨が降る見込みです。午後は日の差す所が多いでしょう。
東北は、午前中は雨雲や雷雲がかかり、激しい雨が降る所がある見込みです。太平洋側では、次第に晴れてくるでしょう。

北海道にも、暖かく湿った空気が流れ込みます。雲が広がり、雨が降る時間があるでしょう。雷を伴って、激しく降ることもある見込みです。

南西諸島は、太平洋高気圧に覆われて、午前中から強い日差しが照りつけるでしょう。本島地方では、午後はにわか雨や雷雨がある見込みです。

予想降水量

【九州南部】
予想される1時間降水量は、いずれも多い所で
宮崎県と鹿児島県(奄美地方除く) 60ミリ

20日6時から21日6時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で
宮崎県と鹿児島県(奄美地方除く) 120ミリ

【東北】
20日に予想される1時間降水量は、多い所で
東北 30ミリ

20日3時から21日3時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
東北 40ミリ

【北海道の道北】
20日に予想される1時間降水量は、多い所で
上川・留萌地方 30ミリ
20日6時から21日6時までに予想される24時間降水量は、多い所で
上川・留萌地方 60ミリ

土砂災害避難時の注意点

画像E
画像E

避難時は用意があればヘルメットを着用しましょう。動きやすい長袖、長ズボンで避難してください。履きなれたスニーカー(運動靴)で避難してください。(おすすめは紐で締められ、靴底がしっかりしているタイプ。長靴は水が入ってしまうと歩行が困難になるため避けましょう。)避難時に必要なものはリュックに入れて両手を空けておき、できれば軍手を着用してください。

できるだけ複数人で避難するようにしましょう。浸水が始まっている場合は、傘や杖などの棒状のものを使って足元を確認しながら慎重に避難してください。

土砂災害は、雨のピークが過ぎて小康状態になっている時や雨がやんだ後にも発生する可能性があります。雨がやんだ後も、避難指示や大雨警報が解除されるまでは、避難場所にとどまりましょう。

やむを得ない場合には、建物の斜面とは反対側の2階以上の部屋へ移動しましょう。(ただし、土石流が想定される箇所においては、危険な区域の外へ退避する、もしくは堅牢な建物の高層階に避難することが基本です。)