メイン画像
メイン画像

北陸地方は13日(土)朝まで冬型が続き、上空には強い寒気が居座って大気の不安定な状態が続きます。同じような位置に雨雲が停滞し、局地的な大雨となるおそれがあります。また、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうなどシビアな現象に引き続き注意して下さい。沿岸部では高波にも警戒が必要です。

大気の状態不安定 シビア現象に要注意

画像A
画像A

きょうの北陸地方は、上空には強い寒気が流れ込み、大気の状態が不安定になりました。沿岸部を中心に時折強い雨雲がかかり、石川県では昼前と昼過ぎに竜巻注意情報が発表されるなど、変わりやすい天気となりました。

この不安定な天気をもたらしている上空の強い寒気は13日(土)朝まで居座ります。この時期は日本海の海面水温が高いため、上空に寒気が入ると地上付近と上空の温度差が大きくなり、大気の状態が非常に不安定になります。沿岸部を中心に発達した雨雲が流れ込みやすく、急な強い雨や落雷・竜巻などの激しい突風に注意が必要です。また、局地的にあられやひょうが降るおそれがあるため、車の運転や農作物の管理に注意が必要です。

局地的に雨量が多くなる場所も

画像B
画像B

今回の寒気の特徴は、天気図を見ると等圧線が東西に寝ているような形で並んでいることです。このようなときは、北陸付近では西南西~南西の風が吹き、平野部や沿岸部を中心に発達した雨雲が流れ込みやすくなります。13日朝までは同じような気圧配置が続きますので、沿岸部を中心に局地的に雨量が多くなる恐れがあります。特に新潟県の下越や富山県の西部北、石川県~福井県嶺北の平地では時折強い雨雲が流れ込みます。土砂災害に注意・警戒が必要です。

また、等圧線の間隔が狭く、海上を中心に風が強まり、高波にも警戒が必要です。12日(金)にかけてしけとなり、11日(木)にかけて大しけとなる所があります。11日にかけて予想される波の高さは、新潟県で6メートル、石川県で5メートル、福井県で4メートル、富山県で2.5メートルとなっています。