メイン画像
メイン画像

7日(木)から8日(金)にかけて広く大荒れの天気の恐れ。猛吹雪や吹きだまり、大雪による交通障害に警戒が必要です。

大荒れの恐れ

画像A
画像A

7日(木)は低気圧が急速に発達しながら日本海から千島近海へ進み、9日(土)頃にかけて冬型の気圧配置が強まる予想です。

7日(木)から8日(金)にかけて広く大荒れの天気となるでしょう。

7日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は、東北地方、北陸地方は25から29メートル(35から45メートル)、北海道地方、近畿地方、中国地方、四国地方、九州北部地方は20から24メートル(25から35メートル)、沖縄地方15から19メートル(20から30メートル)です。

何かにつかまっていないと立っていられないような風が吹き、通常の速度では車の運転が困難になるでしょう。

大雪の恐れ

強い寒気が流れ込み、7日(木)から9日(土)にかけて日本海側を中心に雪が強まり、大雪となるでしょう。太平洋側にも雪雲が流れ込み、積雪となる所がありそうです。

7日12時までに予想される24時間降雪量は、多い所で、北海道地方、東北地方、北陸地方、近畿地方、中国地方は20から40センチ、四国地方は10から20センチ、九州北部地方は5から10センチです。

その後、8日12時までに予想される24時間降雪量は、多い所で、北陸地方は70から100センチ、東北地方、近畿地方は60から80センチ、東海地方は50から70センチ、中国地方は40から60センチ、北海道地方は30から50センチ、四国地方、九州北部地方は10から20センチです。

山沿いを中心に積雪が急増する所があるでしょう。

交通障害に警戒

画像C
画像C

猛吹雪や吹きだまり、大雪、暴風による交通障害に警戒が必要です。

特に、7日(木)から8日(金)にかけては、厳しい速度制限があったり、事故発生のリスクの高くなったりする可能性があります。普段雪の少ない太平洋側でも速度規制や冬用タイヤ着用の必要性のある可能性があります。

12月14日から21日にかけては大雪の影響で、関越自動車道で大規模な立ち往生が発生しました。今回もしっかり対策をした上で運転し、少しでも危険と感じたら出控えの選択もとるようにして下さい。